nod::ぶろぐ:RIA::Flex/AIR/Flash

FlashやFlex,(Ajax),S2Flex2,ActionScript3,yui-frameworks,Akabanaプロジェクトなどのメモ帳
2006年09月
2006年09月18日

FlashLite 用の Flex がでるとのことです。

秋のAU携帯にFlashLite2.0が搭載されるというエントリー(CODE THE FUTURE)を読んでいると、さらに気になるエントリー(ついに FlashLite 用の Flex が!?)がありました。

早速Javaworldを読み直してみると、今月のJavaWorld(2006/10 Vol113)はFlex2の記事とインタビュー2つがあってFlex2情報がいっぱいあります。

インタビューのひとつに、Adobe Flex Developpers' Nightのときも来日したジェームズさんのもので、携帯向けFlash アプリケーションの開発ツールであるFlex Light(仮称)という製品を開発中とありました。

Flex Light? Flex Lite? どちらでしょう?Flash Liteと混同しそうな予感..。

8月にあったときには、S2Flex2を紹介するのとJBoss MailServerのFlex2.0で作られたフロントエンドの事を聞くので精一杯で、モバイルについての事は聞けてませんでした。
聞いたら教えてくれたのかな..

Flex Lightで出力されたファイルは現在のFlashLite2で動作するものなのか、それともまた新しいPlayerなのかどうなるのでしょう?
Apolloの資料で見つけたMobileMXMLとの関連も気になるところです。

» 続きを読む

Auの携帯にFlashLite2.0が搭載

秋のAU携帯はFlashLite2.0対応ということをOZACCblog経由で知りました。

秋冬のAU携帯は音楽にこだわったということがクローズアップされていたのでノーマークだったのに、ちょっと興味がでてきてしまいました。^^;

AU秋の携帯で搭載されることであまりサンプルとしてみることがなかった、FlashLite 2.0に対応したコンテンツなども、もっと増えていくと楽しいなと思います。

» 続きを読む

s2flex2-1.0.0-rc-2をリリースしました。

1.0.0-rc-2シリーズの最後に、s2flex2本体をリリースしました。

変更点は以下の通りです。

  • FlexのArrayとJavaへのマッピングの改善しました。
  • 上記に伴うAMFReaderの修正&リファクタリングをしました。

AMFReaderは配列の修正とExternalObject、ASObject、ClassTypedObjectについていくつか修正しています。

配列については、連想配列をAS3から渡された場合はS2Flex2では処理しないようになっています。
as3側でクラスを作成しないときには、Mapを利用することで、同様のデータを渡すことができると思います。

» 続きを読む
2006年09月17日

AS3でQRコードを生成

いつも興味深いサンプルやコードを公開しているWhy not Flex?で新しいコンテンツが出ていました。

AS3でQRコードを生成して表示しています。
携帯についている、2次元コードリーダーで読んでみたところ、ちゃんと読み取ることができました。

Mac(ppc)の Flash Player 9.0.16では文字化けするとのことでしたので、MacBook(Intel)ではどうかと思い試してみました。
MacBookではUniversal版のFlash Player9.0.20をインストールしています。
こちらのページにあるサンプルは、特に文字化けすることなく読み取ることができました。

AS3版のバーコードリーダがあったりするので、QRコードもリーダーがでてくると、Reader/Writerが揃うことになり、また面白いものがでてくるように思います。


#d-project 荒瀬さんによる、AS3でのQRコード
QRコード
http://www.d-project.com/jsp/flex/003_QRCode/

#AS3だけでなく、Javaや.Net,javascriptでのQRコードライブラリもあります。
#また、線で繋ぐGUIはわかりやすい説明とともにサンプルコードもあって必見です。
http://www.d-project.com/

#AS3でのバーコードリーダー
My Derby Submission: Flex Barcode Reader
http://renaun.com/blog/2006/05/17/33/

#Flex Code Modelerのsato-shiさんが作りたいとおっしゃっております。(おりました)
バーコードリーダー
http://d.hatena.ne.jp/sato-shi/20060518/p2

flex2_example-rc-2をリリースしました。

s2flex2-backport175-1.0.0-rc-2,s2flex2-tiger-1.0.0-rc-2に引き続きflex2_exampleのrc-2をリリースしました。

変更点は以下の通りです。

  • JDK1.4ベース + backport175環境からJDK5.0 + s2flex2-tiger環境に変更
  • s2flex2-tiger-1.0.0-rc2に置き換えて足し算が動作しなかったのを修正

これまで、flex2_exampleはJDK1.4ベースでbackport175を利用してアノテーションを読み込むようになったいたのですが、こちらのエントリーにもありますように、AOPを利用するとアノテーションを読み出すことができなかったので今回のリリースで変更いたしました。

s2flex2本体は、1.0.0-rc-1のままになっています。
これはリリース作業の時期が、s2flex2の方が後だったからです。
次回の更新で反映する予定です。m(__)m

#ページの最下部にdownloadのリンクがあります。
s2flex2
http://s2flex2.sandbox.seasar.org/ja/

2006年09月16日

s2flex2-backport175-1.0.0-rc-2をリリースしました。

s2flex2-tigerに引き続いて、s2flex2-backport175-rc-2をリリースいたしました。
修正内容は以下の通りです。

  • Export/Importタグで、getter/setterどちらか一方のみあるときに例外が発生する不具合を修正しました。
  • flex2_example-rc-1で足し算が動作しなかった部分については、
    AOPを利用しなければ動作するようになります。

    backport175を利用してアノテーションを読み出す際に、AOPでエンハンスされたクラスは読み出すことができないようです。
    最初は、CoolDeploy環境での現象かと推測していたのですが、AutoRegisterに変更しても同様でした。

    » 続きを読む
    2006年09月15日

    s2flex2-tiger-rc-2をリリースしました。

    s2flex2-tiger-rc-2をリリースしました。

    ・getter/setterどちらか一方のみしかないプロパティに対してExport/Importのアノテーションを指定した際に
    例外が発生する不具合を修正しました。

    以下のサイトでdownloadすることができます。

    S2Flex2
    http://s2flex2.sandbox.seasar.org/ja/

    2006年09月07日

    NewYorkにも Flex User Groupはあるようです。

    のFxUGやフォーラム介されているようなので私もひとつ紹介します。

    New York のFlex User Groupはトップページが(トップページしかない)Flex2でできているようです。

    まだトップページにはメーリングリストの参加と来週行われるMeeting(勉強会のようなものですよね?)の告知、RSSリーダーがあります。

    » 続きを読む

    FactoryメカニズムをつかってFDS2とSeasar2をつなぐ(1)

    FDS2には、Flexクライアントから呼び出されるJavaクラスをカスタマイズする仕組みがあります。
    既にいくつか例がでていて、EJB3やSpring Frameworkとの連携例が公開されています。

    sato-shiさんのエントリー


    Seasar2に繋がるのも欲しいっすよね。

    すでにありましたっけ・・・?

    とあったり、FxUG(flex user group)第六回Flex2勉強会でやっぱFDS2だよね?といってFDS2用のAdapterを宣言したこともあったので、作ってみました。

    » 続きを読む
    2006年09月06日

    CoolDeployとbackport175の関係?

    先週8/29にS2Flex2のrc-1をリリースした後akabana-user[1]にあったsampleがJDK1.4環境で動作しないという問題にハマっていました。

    実行環境とコンパイル環境をJDK1.4にすべて揃えて実行すると簡単に再現しました。

    Exceptionの内容を見てみると、backport175でAnnotationを呼び出すところで例外が発生しているようです。

    ERROR 2006-09-02 02:50:32,319 [http-8080-Processor25] could not retrieve the bytecode for class [examples/flex2/add/service/impl/AddServiceImpl$$EnhancedByS2AOP$$1f796d0] org.codehaus.backport175.reader.ReaderException: could not retrieve the bytecode for class : :

    AOPをはずしてみたらというアドバイスのもと、flex2_example-customizer.diconからAOPの部分をコメントアウトして実行すると動作するようになりました。

    AOPをもとの設定に戻して、s2flex2-backport175を外してAnnotationを利用しない形にしても動作しました。

    今のところ、S2Flex2 + JDK1.4 + CoolDeploy環境ではAOPかAnnotationのどちらかを諦めることになってしまいます。

    » 続きを読む

    JavaWorldの記事にs2flex2が!!

    8/24に発売された、
    javaworldの企画記事で Flex2の魅力に迫るという記事がありました。
    先月発売された2006/09月号に掲載された前編に引き続いて、今回は後編です。

    今月号の後編では、Flex Data Service2によるデータ連携についての記事になっています。

    後編では、FDS2の解説記事になっています。

    » 続きを読む

    akabana-user-mlを開設しました。

    S2Flex2をはじめとする、Akabanaやその関連プロジェクトのユーザためのMLを新規に開設いたしました。

    メールやblogのコメントなどでもフィードバックをいろいろ頂いておりますが
    こちらのメーリングリストも利用していただければと思います。
    もちろんこれまでのようにコメントでもメールでも直談判でも受付いたします。^^;

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

    akabana-user
    https://www.seasar.org/mailman/listinfo/akabana-user

    Made with dreamweaverMade with fireworksPowered by Movable Type 3.36Powered by Wandering Wind
    Copyright : [Articles] (C) nod::ぶろぐ:RIA::Flex/AIR/Flash All Rights Reserved.
    [Comments/Trackbacks] ... Authors of those have rights.