以前、Macromedia製品のコードネームを探していたときは、ほんの少ししか見つけられていなかったのですが、こちらのエントリーに一覧にありました。結構古いものもコードネームで語られていたことがわかります。
"nozomi"(Jrun4)とか"Tsunami"(Generator 2)なんてのもあります。
検索用のメモとしてエントリしました。
Macromedia products beta codename
http://luar.com.hk/blog/?p=472
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://d.hatena.ne.jp/images/b_entry.gif)
以前、Macromedia製品のコードネームを探していたときは、ほんの少ししか見つけられていなかったのですが、こちらのエントリーに一覧にありました。結構古いものもコードネームで語られていたことがわかります。
"nozomi"(Jrun4)とか"Tsunami"(Generator 2)なんてのもあります。
検索用のメモとしてエントリしました。
Macromedia products beta codename
http://luar.com.hk/blog/?p=472
この記事に対するコメントはまだありません。
この記事に対するトラックバックはまだありません。
この記事に対するコメント